11-11-11-11-11-11 その時 境内では!
- カテゴリー: 行事のご報告
2011年11月午前11時11分11秒 紅葉八幡宮では月次祭でした。
ちなみに平成11年11月・・・・・・・・・も月次祭でした。
でも境内の柿木は大豊作です。時々カラスが食べにきます。
まだまだ、
冬桜は可憐に咲いています。来春までかんばるそうです。
ちなみに平成11年11月・・・・・・・・・も月次祭でした。

でも境内の柿木は大豊作です。時々カラスが食べにきます。
まだまだ、

関連記事
元寇神社 本殿遷座祭 でした。
JUGEMテーマ:福岡早良区 12月22日午後2時より 元寇神社本殿遷座祭が斉行されました。 仮殿祭→神幸→本殿祭 まず紅葉八幡宮参集内の仮殿にて祭典の後出発 西新の本殿にて遷座祭を再考しました。 当日は降雨確率60%…
- カテゴリー: 行事のご報告
紅葉の「かち歩き」 元気に歩きました
3月7日(日) 紅葉八幡宮成年会 主催の「かち歩き」が盛大に?行われました。 総勢38名 神社成年会 高取小「おやじの会」もさんかして、最年少小学1年生~最年長82歳 肌寒いなか、紅葉八幡宮から深江神社まで約…
- カテゴリー: 行事のご報告