バンコを修理しました。 公開: 2011年5月1日更新: 2011年5月1日カテゴリー: お知らせ JUGEMテーマ:福岡早良区 平成16年の遷宮祭での廃材で作っていたバンコ(縁台)も6年目に入り腰掛ける板が大変痛んでいまいした。そこで成年会の高杢会員に修理用の板を頼んだら、立派に修理してくれました。 上の板を取り除くと、下の部分の木材も相当傷んでようですが、見事にできあがりました。 m(_ _)m ありがとうございます。 上の板はスプルスから桧へランクUPしました。修理前は少し釘の頭が出ていたりして、腰掛けるのが少し不安でしたが。上々のできばえです。 境内の様子も少々。 新緑とツツジが綺麗です。 関連記事 紅葉見頃 11月24日 境内の紅葉状況です。想定より早く見頃となりました 本殿周りや、紅葉山山頂は見頃です 表参道は来週が見頃になるかと思います 公開: 2023年11月24日更新: 2023年11月24日カテゴリー: お知らせ, 境内の四季, 紅葉情報 28 日曜日のにぎわい JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本日は11月直前の日曜日、かつ戌の日でしたので、朝からたくさんの七五三祈願のみなさまと安産祈願のみなさまがお越しになられ、しかも高取小学校のおやじの… 公開: 2012年10月28日更新: 2012年10月28日カテゴリー: お知らせ 宇賀稲荷神社御朱印完成! 宇賀稲荷神社の御朱印を希望される方が多くいらっしゃいましたので、新たに神印をつくりました。宝珠印は昔の写真をもとに復元したものです。 3月23日(火)より通年で頒布となりますが、3月23日は宇賀稲荷神社初午祭の日ですので… 公開: 2021年3月15日更新: 2021年3月15日カテゴリー: お知らせ
紅葉見頃 11月24日 境内の紅葉状況です。想定より早く見頃となりました 本殿周りや、紅葉山山頂は見頃です 表参道は来週が見頃になるかと思います 公開: 2023年11月24日更新: 2023年11月24日カテゴリー: お知らせ, 境内の四季, 紅葉情報
28 日曜日のにぎわい JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本日は11月直前の日曜日、かつ戌の日でしたので、朝からたくさんの七五三祈願のみなさまと安産祈願のみなさまがお越しになられ、しかも高取小学校のおやじの… 公開: 2012年10月28日更新: 2012年10月28日カテゴリー: お知らせ
宇賀稲荷神社御朱印完成! 宇賀稲荷神社の御朱印を希望される方が多くいらっしゃいましたので、新たに神印をつくりました。宝珠印は昔の写真をもとに復元したものです。 3月23日(火)より通年で頒布となりますが、3月23日は宇賀稲荷神社初午祭の日ですので… 公開: 2021年3月15日更新: 2021年3月15日カテゴリー: お知らせ