門松 解体 終了しました。 公開: 2011年1月17日更新: 2011年1月17日カテゴリー: 行事のご報告 本年1番の冷え込みとなりました、昨日(久しぶりに手水鉢が凍り付きました。) 門松の解体をいたしました。 今年からユンボが入りましたので、なんと時間短縮すること4時間 成年会員もだいぶ高齢化が進んでおりますので、大いに助かりました。 高取小おやじの会もお手伝いいただきありがとうございました。 でも・・ 時間が出来たので倉庫の整理と境内の落ち葉掃除や、草むしりとそれなり仕事がありました。皆さん寒い中、お疲れさまでした。 関連記事 元寇750年 日本・モンゴル合同慰霊祭「平和の祈り」 今年は、鎌倉時代にモンゴル帝国が福岡市などに攻めてきた元寇(弘安の役)から750年の節目の年。 当宮兼務社 元寇神社は国指定史跡元寇防塁の横に鎮座し、我らが先祖の御神霊と共に、元軍兵士(モンゴル帝国)の御霊も合祀されてい… 公開: 2024年10月21日更新: 2024年10月21日カテゴリー: 祭事のご報告, 行事のご報告 24 お正月だ。ジャンボ門松だ。福岡市 紅葉八幡宮(神社) JUGEMテーマ:お知らせJUGEMテーマ:福岡早良区 お正月準備のクライマックスです。末広のジャンボ門松の立ち上げです。朝8時より作業開始 途中雪が舞い寒い日でした。 成年会(平均年齢は還暦えお軽くクリアしている)の面… 公開: 2012年12月24日更新: 2012年12月24日カテゴリー: 行事のご報告 20 平成25神社本庁表彰式 仙台編No1 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 東京2日目 仙台へ かねてから東北の震災の跡を訪ねようと思っていました。幸い今回まとまった時間が取れたので仙台へと 9:00ホテル出発し渋谷駅へ・・・・財布忘れた(´д`)・・・ 9:3… 公開: 2013年5月20日更新: 2013年5月20日カテゴリー: 行事のご報告
元寇750年 日本・モンゴル合同慰霊祭「平和の祈り」 今年は、鎌倉時代にモンゴル帝国が福岡市などに攻めてきた元寇(弘安の役)から750年の節目の年。 当宮兼務社 元寇神社は国指定史跡元寇防塁の横に鎮座し、我らが先祖の御神霊と共に、元軍兵士(モンゴル帝国)の御霊も合祀されてい… 公開: 2024年10月21日更新: 2024年10月21日カテゴリー: 祭事のご報告, 行事のご報告
24 お正月だ。ジャンボ門松だ。福岡市 紅葉八幡宮(神社) JUGEMテーマ:お知らせJUGEMテーマ:福岡早良区 お正月準備のクライマックスです。末広のジャンボ門松の立ち上げです。朝8時より作業開始 途中雪が舞い寒い日でした。 成年会(平均年齢は還暦えお軽くクリアしている)の面… 公開: 2012年12月24日更新: 2012年12月24日カテゴリー: 行事のご報告
20 平成25神社本庁表彰式 仙台編No1 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 東京2日目 仙台へ かねてから東北の震災の跡を訪ねようと思っていました。幸い今回まとまった時間が取れたので仙台へと 9:00ホテル出発し渋谷駅へ・・・・財布忘れた(´д`)・・・ 9:3… 公開: 2013年5月20日更新: 2013年5月20日カテゴリー: 行事のご報告