小学生のスケッチ会 公開: 2010年11月9日更新: 2010年11月9日カテゴリー: お知らせ JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 境内の銀杏も黄色みをおびてきました。今日は朝から少し冷え込みましたから、境内の紅葉も例年よりはやくなるかもしれません。 本日は西新小学校の生徒が250名ほどスケッチにやってきました。 風も強いし、寒い中でも子供達は元気ですね。先生方お疲れさまでした。 関連記事 12 境内の書き込み絵馬のご紹介 境内の書き込み絵馬のご紹介 当神社ではお正月の間、参拝者が自由に書き込める絵馬が10枚境内に設置してあります。 絵馬の大きさは横1.8m 高さ9.5mです。全部で10枚設置してあります。17日撤去の予定です。… 公開: 2010年1月12日更新: 2010年1月12日カテゴリー: お知らせ 09 令和7年新春行事日程 【新春行事について】 ・元日 歳旦祭 ・1月2日11時~劔朧書初めパフォーマンス 神楽堂 ・1月2日14時~ 伝統芸能「筑紫舞」奉納 神楽堂 ・1月2日15時~ 「紅太鼓」初打ち奉納 社殿横 ・1月3日12時~ 名物サバ… 公開: 2024年12月9日更新: 2024年12月9日カテゴリー: お知らせ, 初詣 aiboの御祈願について 11月24日(金)13:00 ソニーグループ株式会社さまの取り計らいで、自律型エンタテイメントロボット”aibo”(アイボ)の御祈願が斎行されます。 https://www.sony.com/ja… 公開: 2023年10月28日更新: 2023年11月16日カテゴリー: お知らせ
12 境内の書き込み絵馬のご紹介 境内の書き込み絵馬のご紹介 当神社ではお正月の間、参拝者が自由に書き込める絵馬が10枚境内に設置してあります。 絵馬の大きさは横1.8m 高さ9.5mです。全部で10枚設置してあります。17日撤去の予定です。… 公開: 2010年1月12日更新: 2010年1月12日カテゴリー: お知らせ
09 令和7年新春行事日程 【新春行事について】 ・元日 歳旦祭 ・1月2日11時~劔朧書初めパフォーマンス 神楽堂 ・1月2日14時~ 伝統芸能「筑紫舞」奉納 神楽堂 ・1月2日15時~ 「紅太鼓」初打ち奉納 社殿横 ・1月3日12時~ 名物サバ… 公開: 2024年12月9日更新: 2024年12月9日カテゴリー: お知らせ, 初詣
aiboの御祈願について 11月24日(金)13:00 ソニーグループ株式会社さまの取り計らいで、自律型エンタテイメントロボット”aibo”(アイボ)の御祈願が斎行されます。 https://www.sony.com/ja… 公開: 2023年10月28日更新: 2023年11月16日カテゴリー: お知らせ