菊酒の準備他 公開: 2010年9月22日更新: 2010年9月22日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:福岡早良区 10月3日の神輿渡行(勝ち鷹夢まつり共催)の 前夜祭10月2日(土)の菊酒の準備をしました。 境内の真竹を切りだし、適当な大きさに切断して飲みやすいよう飲み口を加工し、油ぬきをして完成で。10人がかりでやく6時間で100個完成、結構手間がかかっています。当日をお楽しみに。 反省会です。 本日は豚キムチ他韓国料理風でした。 3日の太鼓の練習もしっかりしました。 関連記事 14 大門松の解体 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本日、成年会を中心に20数名のご助勢の皆様により、本年もお正月名物として初詣の皆様に親しまれました末広の大門松の解体が行われました。 &nbs… 公開: 2017年1月14日更新: 2017年1月14日カテゴリー: 行事のご報告 15 8月15日 中元祭 JUGEMテーマ:福岡早良区 8月15日 紅葉八幡宮祖霊殿にて夏季祖霊祭(中元祭)が斉行されました。 猛暑の中、大勢ご参列いただきありがとうございました。 夏の祖霊祭の徹下品はなぜか毎年「携帯しるこ」です。準備した数がぎ… 公開: 2010年8月15日更新: 2010年8月15日カテゴリー: 行事のご報告 27 初午祭 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本日も陽気が心地よい一日。 お陰で境内の桜もさらに開花し、当宮境内社、「宇賀稲荷神社」周辺の桜は一気に満開となりました。 &nb… 公開: 2018年3月27日更新: 2018年3月27日カテゴリー: 行事のご報告
14 大門松の解体 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本日、成年会を中心に20数名のご助勢の皆様により、本年もお正月名物として初詣の皆様に親しまれました末広の大門松の解体が行われました。 &nbs… 公開: 2017年1月14日更新: 2017年1月14日カテゴリー: 行事のご報告
15 8月15日 中元祭 JUGEMテーマ:福岡早良区 8月15日 紅葉八幡宮祖霊殿にて夏季祖霊祭(中元祭)が斉行されました。 猛暑の中、大勢ご参列いただきありがとうございました。 夏の祖霊祭の徹下品はなぜか毎年「携帯しるこ」です。準備した数がぎ… 公開: 2010年8月15日更新: 2010年8月15日カテゴリー: 行事のご報告
27 初午祭 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本日も陽気が心地よい一日。 お陰で境内の桜もさらに開花し、当宮境内社、「宇賀稲荷神社」周辺の桜は一気に満開となりました。 &nb… 公開: 2018年3月27日更新: 2018年3月27日カテゴリー: 行事のご報告