春の祖霊祭 桜もまだまだ満開です。 公開: 2010年4月6日更新: 2010年4月6日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩ここに本文を記入してください。JUGEMテーマ:福岡早良区 4月4日(日) 祖霊殿春季祖霊祭が斉行されました。 午前9時 10時 11時 正午の4回 祖霊殿「奥津宮」にて。 境内の櫻が満開の中、大勢の御参拝をいただき盛大に終えることができまし。 祖霊殿では春・夏・秋と祖霊祭が斉行されています。 玉串方奉奠のの様子です。 受付の皆さんもご苦労さんでした。 4/6八重桜も咲き出しました。 4/6 ツツジもちらほら。 4/6 本日は剪定作業も行われています。 関連記事 16 元寇神社 いよいよ工事が始まります。 JUGEMテーマ:福岡早良区早良区西新 史跡「元寇防塁」 元寇神社の社殿工事が始まります。基礎の部分とゆうよりは、土台が出来上げっていたので社殿を建設する位置決めなどの打ち合わせです。基礎部分の着工前に隣の松の大木が松食… 公開: 2011年11月16日更新: 2011年11月16日カテゴリー: 行事のご報告 12 夏大祭 夏越祭 夜神楽 演芸会 朝顔市 紅葉八幡宮です。 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩JUGEMテーマ:福岡早良区 7月10日 11日と紅葉八幡宮夏の大祭も盛会に終えることができました。ありがとうございます。 大祭 茅輪神事 夜神楽 奉納演芸会 朝顔市 の様子をU… 公開: 2012年7月12日更新: 2012年7月12日カテゴリー: 行事のご報告 05 紅葉祭 筑紫舞奉納 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 これぞ小春日和 日本では同じ青空でもなかなかみれない青空と思ったのは私だけでしょうか。 青ーーーい。 真ん中は銀杏の木です。 当日はお抹茶接待もありました。 境内の紅葉に 緋毛氈と紅葉が… 公開: 2010年12月5日更新: 2010年12月5日カテゴリー: 行事のご報告
16 元寇神社 いよいよ工事が始まります。 JUGEMテーマ:福岡早良区早良区西新 史跡「元寇防塁」 元寇神社の社殿工事が始まります。基礎の部分とゆうよりは、土台が出来上げっていたので社殿を建設する位置決めなどの打ち合わせです。基礎部分の着工前に隣の松の大木が松食… 公開: 2011年11月16日更新: 2011年11月16日カテゴリー: 行事のご報告
12 夏大祭 夏越祭 夜神楽 演芸会 朝顔市 紅葉八幡宮です。 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩JUGEMテーマ:福岡早良区 7月10日 11日と紅葉八幡宮夏の大祭も盛会に終えることができました。ありがとうございます。 大祭 茅輪神事 夜神楽 奉納演芸会 朝顔市 の様子をU… 公開: 2012年7月12日更新: 2012年7月12日カテゴリー: 行事のご報告
05 紅葉祭 筑紫舞奉納 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 これぞ小春日和 日本では同じ青空でもなかなかみれない青空と思ったのは私だけでしょうか。 青ーーーい。 真ん中は銀杏の木です。 当日はお抹茶接待もありました。 境内の紅葉に 緋毛氈と紅葉が… 公開: 2010年12月5日更新: 2010年12月5日カテゴリー: 行事のご報告