利生の水 工事 公開: 2009年12月3日更新: 2009年12月3日カテゴリー: お知らせ 12月3日、今回、境内の手水舎の横に、当神社成年会の山下会員、木村会員らによって手水鉢が設置工事がはじめられました。 この地に殿様がおこしの際、腹痛をおこされた時、修験者が祈祷をしたお水をおのみになり、たちまち体調を回復された。山伏はこの功績により、「利生院」という名の庵をお殿様から与えられた。この故事から「利生(りしょう)の水」となずけられた。成年会員さんご苦労さん。完成が楽しみです。 関連記事 祖霊殿納骨堂の契約進捗です 今月頭から情報が公開され、契約が進んでおります。 5月21日現在で60件を超えるご成約となりました。 第一期は約200基の募集です。 https://momijihachimangu.or.jp/sorei/ 原通りや、… 公開: 2024年5月21日更新: 2024年5月21日カテゴリー: お知らせ 03 ミチシルベ 先日、境内で見つけました。 ハンミョウです。 昔はよく見かけましたが、この近辺では最近はあまり見ることも少なくなりましたね。 山道などで、歩いていて近づくと1~2メートル先に飛んで行き、人が近づくまで待って、また飛んで行… 公開: 2012年9月3日更新: 2012年9月3日カテゴリー: お知らせ 春のお子さマルシェ開催!(3/29、3/30) 【黒田忍者隊イベント】 福岡黒田忍者隊のショーと忍術体験(体験には数百円料金がかかります)、忍者との記念撮影ができ、お子様も親御様も楽しむことができます。※雨天時中止 [日 時] 3月29日(土)のみ 10時~16時ごろ… 公開: 2025年2月27日更新: 2025年3月27日カテゴリー: お知らせ, 神社からのご案内, 祭事のご案内
祖霊殿納骨堂の契約進捗です 今月頭から情報が公開され、契約が進んでおります。 5月21日現在で60件を超えるご成約となりました。 第一期は約200基の募集です。 https://momijihachimangu.or.jp/sorei/ 原通りや、… 公開: 2024年5月21日更新: 2024年5月21日カテゴリー: お知らせ
03 ミチシルベ 先日、境内で見つけました。 ハンミョウです。 昔はよく見かけましたが、この近辺では最近はあまり見ることも少なくなりましたね。 山道などで、歩いていて近づくと1~2メートル先に飛んで行き、人が近づくまで待って、また飛んで行… 公開: 2012年9月3日更新: 2012年9月3日カテゴリー: お知らせ
春のお子さマルシェ開催!(3/29、3/30) 【黒田忍者隊イベント】 福岡黒田忍者隊のショーと忍術体験(体験には数百円料金がかかります)、忍者との記念撮影ができ、お子様も親御様も楽しむことができます。※雨天時中止 [日 時] 3月29日(土)のみ 10時~16時ごろ… 公開: 2025年2月27日更新: 2025年3月27日カテゴリー: お知らせ, 神社からのご案内, 祭事のご案内