大門松造り 公開: 2009年12月1日更新: 2009年12月1日カテゴリー: 祭事のご案内 お正月の末広の大門松(ジャンボ門松)の竹をとりに行きます。以前の門松と竹きりの様子です。 関連記事 27 獅子舞公演 3月9日(日)午後3時より 福岡市無形文化財「今宿青木獅子舞」の公演が紅葉八幡宮境内の神楽堂において行われます。見学は無料です。 講演会「しし祭りと獅子舞」も午後1:30より参集殿にて行われます。 講師 佐々木哲也氏 元… 公開: 2008年2月27日更新: 2008年2月27日カテゴリー: 祭事のご案内 28 七五三祈願のご案内 JUGEMテーマ:お知らせ 爽やかな秋空の毎日が続きますね。 気づくとあと数日で10月です。今年も残すところ3ヶ月ですね。早いものです。 さて、10月になるとちらほら七五三祈願のこどもたちがやってまいります。… 公開: 2012年9月28日更新: 2012年9月28日カテゴリー: 祭事のご案内 24 早良の夏祭りは紅葉から JUGEMテーマ:おでかけ・散歩JUGEMテーマ:お知らせJUGEMテーマ:福岡早良区 昔から早良の夏祭りは紅葉から始まるといわれています。 ポスターができましたので・・・ 自主制作です。 安産 子安 厄除けの神様 紅葉… 公開: 2012年6月24日更新: 2012年6月24日カテゴリー: 祭事のご案内
27 獅子舞公演 3月9日(日)午後3時より 福岡市無形文化財「今宿青木獅子舞」の公演が紅葉八幡宮境内の神楽堂において行われます。見学は無料です。 講演会「しし祭りと獅子舞」も午後1:30より参集殿にて行われます。 講師 佐々木哲也氏 元… 公開: 2008年2月27日更新: 2008年2月27日カテゴリー: 祭事のご案内
28 七五三祈願のご案内 JUGEMテーマ:お知らせ 爽やかな秋空の毎日が続きますね。 気づくとあと数日で10月です。今年も残すところ3ヶ月ですね。早いものです。 さて、10月になるとちらほら七五三祈願のこどもたちがやってまいります。… 公開: 2012年9月28日更新: 2012年9月28日カテゴリー: 祭事のご案内
24 早良の夏祭りは紅葉から JUGEMテーマ:おでかけ・散歩JUGEMテーマ:お知らせJUGEMテーマ:福岡早良区 昔から早良の夏祭りは紅葉から始まるといわれています。 ポスターができましたので・・・ 自主制作です。 安産 子安 厄除けの神様 紅葉… 公開: 2012年6月24日更新: 2012年6月24日カテゴリー: 祭事のご案内