節分大祭 雨の中でした
- カテゴリー: 行事のご報告
2月3日 節分大祭が行われました。準備を手伝っていただいた関係者、一同当日のお天気にやきもきしておりましたが、あいにくの雨にもかかわらず、多数の皆様の御参拝がありました。「寒い日でしたが、お参りいただいた皆様方ありがとうございます。」宮司 m(_ _)m
紅葉の鬼たちを紹介します。紅葉赤鬼、紅葉青鬼、なまはげと親類関係にあるらしい。よく似ている。もう1匹の名は「しかみ」らしい。他にも2匹ほどいます、雨天のため欠席しております。本年は2月2日に老人ホームや西新商店街に出没して大受けでした。鬼からのコメントを紹介します。「たくさんの子供たちを泣かせてごめんなさい。鬼は本当はいいやつなんのですよ。鬼は「方相氏」といって、目に見えない疫鬼を退治する主役だったのですが、目が4つあたりして、見た目が怖いため悪い方の主役になってしまったのです。」
お正月はパソコン不調のため1ヶ月ほど記事が投稿できませんでした。
「あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします
関連記事
今年の 末広の門松 と ジャンボ絵馬 できたーー
JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本年もいよいよ門松造りだーーー! 本年も総代会成年会大変気合いが入っています。 まずは18日午前8:30門松の基礎の掘り起こしから開始 基礎は深く埋まっているので(30cm位(^_^)v…
- カテゴリー: 行事のご報告
元寇神社 本殿遷座祭 でした。
JUGEMテーマ:福岡早良区 12月22日午後2時より 元寇神社本殿遷座祭が斉行されました。 仮殿祭→神幸→本殿祭 まず紅葉八幡宮参集内の仮殿にて祭典の後出発 西新の本殿にて遷座祭を再考しました。 当日は降雨確率60%…
- カテゴリー: 行事のご報告
香川県三木町 「まんで願」祭りへ
JUGEMテーマ:伝統芸能 平成26年10月24日 香川県三木町の「まんで願祭り」を訪ねて福岡を出発しました。 初日は車で8時間ほどの行程です。午前8:30に出発 しまなみ海道街道を通り尾道から今治へ 快晴で素晴らし景色…
- カテゴリー: 行事のご報告