令和6年の節分厄よけ大祭⚠公共交通機関でお越しください⚠

お正月も終わり、次は豆まきの季節がやってきます! 2月3日(土)大安に開催いたします 豆まきの時間は、11時・12時・15時・16時です 豆まきは、一般の方でも厄よけ祈願を受ければ、豆をまく側として舞台に上がることができ…

年末年始の社務所時間について

◆12月31日 ・授与所開設時間 午前9時00分~午後5時00分 ◆1月1日 ・授与所開設時間 午前0時00分 ~午後7時00分 頃(深夜は縮小) ・祈願受付時間  午前0時00分 ~ 午前2時00分 頃(深夜は停止) …

26

11月26日の御祈願受付時間について

11月26日は12時より崇敬会大祭が斎行されますので、11:30~13:00は祈願の受付を停止いたします また、奉納演芸が16:00から本殿前で執り行われますので、15:00からの祈願の回を最終とさせていただきます。 ま…

正月巫女バイト募集(締め切りました)

申し込みはお早めに。 🎍年末年始巫女アルバイト募集について🎍 🍁条  件 : 女性18歳〜 🍁待  遇 :装束貸与(足袋・腰紐のみご持参ください)、昼食支給、奉仕料最終奉仕日支給 🍁日  給 : 7,000円〜 🍁応募締…

例大祭限定御朱印(10/1~10/11)

10月11日の例大祭にあわせ、限定御朱印を頒布いたします。期 間:10月1日(日)~10月11日(水)時 間:9:00~17:00初穂料:500円直書き、書置き対応 ※郵送・取り置きは致しません 【御朱印のデザイン】[陣…

子どもみこし参加者募集!(7/26 〆切)

毎年、夏の盛りの時期に開催されます、福岡市無形民俗文化財「獅子まつり(ししまつり)」 獅子まつりにあわせて執り行われる子ども神輿巡行は、コロナと猛暑の影響で4年ぶりとなります。 今年の斎行日時は8月5日(土)14:00で…

電動スクーター設置

(株)新出光のシェアリングサービス事業「ラクすく」のポートが設置されました。 場所は当宮鳥居横第二駐車場です。 電動スクーターは音が小さく、小回りが利くため、住宅街に適しています。また環境にも優しいことから設置する運びと…