1月 | 1日 | ●午前0時 歳旦祭 筑前一のジャンボ門松 |
2日 | ●筑紫舞公演 | |
3日 | ●名物サバちゃんこ鍋 | |
年の最初の庚申の日 | ●初庚申祭 猿田彦神社(藤崎 早良区役所前) | |
2月 | 3日 | ●厄除け節分祭(神楽殿 豆まき) |
最初の午の日 | ●初午祭 新暦 ・杉山稲荷神社(西新パレス裏) ・浦賀稲荷神社(西新 中西宮地嶽神社境内) |
|
3月 | 最初の初午の日 | ●初午祭 旧暦 ・祈願幟奉納 宇賀稲荷神社(紅葉八幡宮境内) |
4月 | 下旬の日曜日 | ●春季祖霊祭 (神徒会紅葉八幡宮参集殿 ) |
7月 | 10~11日 | ●夏祭り岩戸神楽 県文化財 茅の輪神事(10日夕方) ●夏祭り奉納演芸会 茅の輪神事 (11日夕方) |
12日 | ●中西宮地嶽神社夏祭り(早良区西新) | |
15日 | ●猿田彦神社夏祭り(早良区藤崎) | |
下旬の日曜 | ●紅葉獅子祭り | |
8月 | 15日 | ●中元祭 |
9月 | 23日 | ●秋分祭秋季祖霊祭 |
10月 | 第1土曜 | ●雅楽の夕べ 観月茶会 夕方~ |
第1日曜 | ●太鼓神輿行(勝鷹夢まつり) | |
11日 | ●秋例大祭 ●十一時祭典 ●校区対抗少年剣道大会(午後4時) |
|
11月 | 11月中 | ●七五三子供祭 |
12月 | 最初の日曜日 | ●崇敬会大祭 ●筑紫舞奉納 |
末 | ●ジャンボ門松制作奉納 煤払い |
年間行事
